2007年11月4日日曜日

【野球ネタ】 落合采配

【検証・落合采配】山井交代に賛否両論

あほらし。
現場は勝つために全力を尽くしてるんだ。
そして勝つことで評価されるんだ。
あそこで交代させずに負けても仕方がないといってくれるのか?
プロ野球界を盛り上げるためのすばらしい決断だった、と評価されるのか?

例えばあれがもし第7戦でピッチャー川上憲伸(しかもその年、川上が最多勝を上げるくらいの大活躍をしていたと仮定して)とかだったら、「もうすべてをお前に託す。お前で負けても本望だ」くらいにいえるかもしれない。
しかし、こう言っちゃ悪いが山井はまったくそこまでのピッチャーじゃないし、そんなピッチャーにこの大舞台で準完全試合をやられてしまう日ハム打線が最悪に湿りきっていただけ。
一時盛り上がるかもしれないが、語り継がれるほどの話にはならないだろう(これからの山井の実績次第だが)。
語り継がれるには一発花火ではなくて、その選手がそもそも大選手じゃないと。

こんなことで「プロ野球界を盛り上げる意識が足りない」とか言ってるのを聞く(読む)と本当に腹が立つ。
球界を盛り上げるのはオーナーやフロントなど球界全体の仕事であって、一監督の仕事ではない。
一部の金万球団に有名選手が集まるFA制度やドラフト制度、メジャーとの人気競争、一流選手の獲得競争など、球界を盛り上げるためにもっと大事なことがいくらでもあるだろう。
現場は勝利のための全力のプレー、プロフェッショナルな技術を見せることでファンを楽しませ、感動させるのが仕事だ。

ファンサービスを必死で考えている監督がいるが、例えばそれが球場にファンを呼び寄せ、ファンの声援による後押しを強力にし、結果的に勝利につながるならそれもいい。
ロッテのバレンタイン監督や、ヤクルト時代の野村監督が好例。
しかし、これらの監督もファンサービスのために采配を変えることはないだろう。

あ、なんだかしつこくなってきた。。
いらいらしてまとまりがつかないのでこの辺で終わります。
要するに言いたかったのは、自分は100%落合監督支持で、こんなことで落合監督が非難されるのは筋違いだ、ってことです。